鶴雅リゾートデジタルコンシェルジュ

北海道のホテルグループ 「鶴雅リゾート」デジタルディレクター下澤美香がお伝えする、北海道旅行を楽しむポイント

冬の野付半島、初心者向けにおすすめな「氷平線ソリツアー」

北海道の東の果てに、大きな地図では確認できないほど、ほっそーい半島があります。

f:id:mika-shimosawa:20200218113806j:plain

その半島の名前は「野付半島

「野付」の名はアイヌ語の「ノッケウ」(下顎)に由来し、砂州の形状をクジラの下顎になぞらえて付けられたものと考えられているそうです。(Wikipediaより)

 

f:id:mika-shimosawa:20200217180335j:image

野付半島は全長26キロメートルで、日本最大の砂嘴(さし)=(海上に長く突き出た地形)です。

曲線状の半島は湾内と湾外の海の表情が全く違います。

f:id:mika-shimosawa:20200218115031j:image

f:id:mika-shimosawa:20200218133341j:image

湾の外は波しぶきが立つ、東映ばりのオホーツク海の荒波。

かたや、湾内は一面の雪原になっています。

f:id:mika-shimosawa:20200217180346j:image

この対象的な風景は道1本を挟んでます。

なので...
左を見ては「おおーーーっ!」
右を見ては「うわぁーーっ!」

なかなか道中が忙しいです(笑)

野付半島は冬がいい

野付半島の存在を知ってから、いろんな人に見どころを聞いたり、調べたりしたところ、冬が一番いいとのことでした。

というのも、冬の野付半島猛禽類のパラダイスで、特に猛禽類の観察ができることから人気があるそうです。

f:id:mika-shimosawa:20200218134322p:plain

野付半島で主に見られる野鳥の例年の状況  (野付半島ネイチャーセンターHP より)

notsuke.jp

f:id:mika-shimosawa:20200218135448j:image

とはいえ...野付半島は初めてで、撮影スポットもわからず、ただただ広がる雪原を眺めるばかりで。

f:id:mika-shimosawa:20200218135807p:plain

お上りさん状態丸出しでスミマセン(笑)

そんなとき目に止まったのが、野付半島ネイチャーセンターの「氷平線ソリツアー」でした。

f:id:mika-shimosawa:20200218140032j:plain

このソリツアーは基本的には予約制ですが、空いていれば対応してもらえます。

開始時間は、10:30〜、11:30〜、12:30〜、13:30〜、14:30〜、で、私たちは13:30スタートの40分コースを選びました。(一人¥3,000)

詳しい内容は野付半島ネイチャーセンターのサイトをご覧くださいね。

notsuke.jp

めっちゃ寒いけど、凍った湾の中を走るって幻想的過ぎて感動モンです!

中継地点はオオワシの巣がある三本松。

f:id:mika-shimosawa:20200217180339j:plain

ただただ広がる雪原。
その中に佇んでいると雪原に、空に吸い込まれそうになります。

そして、この雪原の下にはトドワラがあります。

野付半島内には江戸時代の中頃まで、トドマツ・エゾマツ・ハンノキ・カシワなどの樹種から成る原生林がありました。しかし年々半島周辺が地盤沈下し、それに伴い海水が浸入、立ち枯れの森となりました。その枯れ木群も更に進む地盤沈下や風化によって少なくなっています。
トドワラとはトドマツの原っぱからきた地名で、荒涼とした景観になっています。

 

かつてあった姿をいまは見ることができないですけど、そのおかげがあって、ここの自然資源があるのだなと。

その経緯に感謝し、今ある光景を大切にしていきたい。
そんなことを思ったツアーでした。


f:id:mika-shimosawa:20200217180343j:image

野付半島までの道のり

阿寒湖 鶴雅の宿から車で2時間強です。

ほぼほぼ一本道なので迷いにくく、とても移動しやすいですよ。

www.tsuruga.com